なんかてきとうに

わりと個人的な忘備録的ですよ。

お勉強

VLAN

通常、スイッチではすべてのポートが同じネットワークに接続されています。

しかし、セキュリティその他の理由でネットワークを分けたいということが多々あります。

そんなときに、単純にもう1つスイッチを用意すれば2つにわけることはできますが、

数が多くなったり、より柔軟に制御しようとおもうとスイッチを足してケーブルを抜き差しして

というのは現実的ではなくなります。

そんなとき、バーチャルにネットワークを分割できるのがVLANです。

Virtual LAN わかりやすいですね。

VLANはVLAN番号で区別されます。Ciscoのスイッチの場合、特に指定しなければVLAN1に所属しています。

別のVLANに所属させたいときは、ポートにVLANを割り当てます。

VLANの割当方には VLAN Database モードを使う方法と 通常のコンフィグレーションモードを使う方法の2種類があります。

古くはVLAN Databaseモードのみがありました。

また、VLAN Databaseモードでは VLAN1-1005までしかサポートしていません。

これは、VLANが運用され始めた当初、VLAN番号を10bitで管理していたということがあります。

現在はVLAN番号を12bitで管理するのが普通になっているので 4095まで使えます。

1002-1005はFDDIなど用に予約されています。

VLAN設定の保存先は VTPモードがtransparentであればstartup-configにも保存されますが、serverやclientの場合、vlan.datというファイルに保存されます。